【刀剣乱舞】アニメ「活撃 刀剣乱舞」のイントロダクション(あらすじ)や放送局などが判明!【とうらぶ】
タグ一覧
>
2017年7月放送開始の
アニメ「活撃 刀剣乱舞」の続報が26日のAJ(アニメジャパン)のイベントステージで発表されました!
活撃のストーリーとなるイントロダクション(あらすじ)や、制作スタッフ、そして活撃の主題歌(OP/ED)の情報も解禁されました。
また、さらなる詳細や第1話先行上映会の情報もTwitter(@katsugekitouken)で発信されると思いますのでそちらも要チェックです!
■ イントロダクション
文久三年。
倒幕派と佐幕派が世を二分し、刀の時代が終わりを告げた時代―――幕末。
刀剣男士として顕現したばかりの堀川国広は、 かつて同じ主の元で戦った和泉守兼定とともに、雨の山道をひた走る。
刀剣男士は刀に宿る想いを審神者が励起させ、顕現させた『付喪神』。
彼らの使命は、歴史を変えようと目論み未来から送り込まれる『時間遡行軍』を打倒し、 “正しい歴史”を守ること。
陸奥守吉行、薬研藤四郎、蜻蛉切、鶴丸国永という新たな仲間を得た二振りは、 動乱の時代で、時間遡行軍との戦いに身を投じることになる。
振るう刃に映すは光か、影か。
刀剣男士、いざ出陣。
■ 見どころは剣戟アクションシーン
活撃の見どころは「アクションシーン」
そんなアクションシーン演出するスタッフさんや時代考証のスタッフさんなども公開されました!
【剣戟アニメーター】
・小船井充さん
・木村豪さん
・國弘昌之さん
【時代考証】
・山村竜也さん
【剣術指導】
・渡辺鋼玉さん
■ 主題歌
オープニング曲は鶴丸国永/鯰尾藤四郎役でもお馴染みの斉藤壮馬さん!
エンディング曲は黒執事やまどマギ、劇場版 空の境界などでお馴染みのKalafina(カラフィナ)さん!
■ 放送局
放送局は…
・TOKYO MX
・BS11
・群馬テレビ
・とちぎテレビ
・MBS
にて予定しているとのこと。
■ 第1話先行上映会
第1話先行上映会開催決定が決定!
5/1に都内の劇場にて、5/6にufotable CINEMA(徳島)にて開催!
5/1出演:木村良平さん、濱健人さん、榎木淳弥さん
5/6出演:木村良平さん、濱健人さん
詳細は後日だそうなのでお見逃しなく!
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない